↓手数料・金利・税金引き後
2009年
松井証券
1-5月 +119,240円
岡三オンライン証券
6月 175万円 入金
6月 +121,258円
7月 +211,761円
8月 +201,021円
9月 +148,981円
10月 +186,973円
10月 50万円 出金
11月 +264,252円
12月 +324,299円
2009年 年間収支
+
1,577,785円
2010年
1月 +407,389円
2月 +433,199円
3月 +232,470円
4月 +480,851円
5月 +378,722円
6月 +401,018円
7月 +41,650円(2日分)
<後場>
スターティアの強さには参ったなー。
下で拾おうと思ってたら落ちてこず・・・上がる一方。
ウェルネットいろいろやって損失だしたりしたけど、もっておけば・・・Sかいなー。
トランスは、上下に壁が出たり消えたり・・・そのあと買いがきたりw
今日は、前場のメディアGLのロスカットさえなければよかったのに・・・
<今日の銘柄別収支>
ジー・モード 800 円
アイティメディア 1,700 円
トランスジェニック 19,150 円
セラーテムテクノロジー 1,900 円
ウェルネット -200 円
ネットイヤーグループ 1,950 円
シコー 3,300 円
プライムワークス -600 円
メディアグローバルリンクス -18,900 円
ユビキタス 3,200 円
スターティア 10,000 円
エイチアイ 2,000 円
クルーズ -1,000 円
合計:23,300 円(手数料、税引き前)
<前場>
不調が続きます。
せっかくトランスで2万円近く拾えたのにーー。メディアGLに乗るのが遅くて拾ったときは2度目のあげで・・・すでに上がらない状態に近くて、高いところで6株も拾ったもんだから大変ーー。どこで売るかw--がつがつさげてるしー。結局2万円ロスカットにしたが・・・・S高にいくのかなーって気持ちが焦ってしまった。
その後も、トランスが前場終わりにそろそろ来るんだろうと思って拾ったら上がらず・・・ロスカット。
まだ今日はチャンスが多そうだから、せめて1万円は午後取れればいいけどねーー。
ユビキタスは拾った後売ってしまったら、あげてくるを何度も食らって、、、ぜんぜんおいしくない。
相変わらずのクルーズの即売り。ちょっと持っていれば、利益だせたのになー。
トランスジェニック 16,300 円
ネットイヤーグループ 1,750 円
メディアグローバルリンクス -19,900 円
スターティア 10,000 円
ユビキタス 2,300 円
シコー 3,200 円
エイチアイ 2,000 円
アイティメディア 600 円
ジー・モード 900 円
クルーズ -1,000 円
合計:16,150 円(手数料、税引き前)
前日比 +4,910円でした。
4,754,712円
6月第1週の週間収支報告
月曜日 +33,181円
火曜日 +30,403円
水曜日 +31,908円
木曜日 +11,167円
金曜日 +35,148円
1週間の収支は +141,807円